京都カフェ– category –
京都にあるカフェの訪問記です。
-
8月のスタバ新作は2つのリンゴで爽やかに決める!【アップルジェリーアイスティー
8月のスターバックス新作は、2つのリンゴのビバレッジが発売されました!それぞれに違ったリンゴの素顔を持った、爽やかで美味しい新作です! 果足して、新作のリンゴドリンクは美味しいのでしょうか?どんな時に飲むと美味しくいただけるのでしょうか?... -
【2018年も出た!】スターバックスリザーブ クリスマス 2018【ハシエンダ アルサシア】
2018年もスターバックスリザーブからクリスマスのお豆が新発売されました! その名も「スターバックスリザーブ クリスマス 2018」 2018年12月5日水曜日からの発売です。 ホリデーシーズンの定番、クリスマスブレンドと同じくエイジド スマトラをメインにし... -
【インスタ映え!】スタバに真っ黒なキッシュが登場!きのことミートのブラックキッシュ
スターバックスから真っ黒なキッシュが登場しました!9月のスタバフードの新作に見た目が強烈な「きのことミートのブラックキッシュ」が発売されたので早速食べに行ってきました!(^^♪ 【見た目は真っ黒だけど味はおいしい!】 スターバックスから9月の... -
京大近くの吉田山でハイキング&カフェ!かき氷がおいしい!「茂庵」
日本有数の大学である京都大学の近くに、吉田山という小さな山があります。その山の上にあるカフェ「茂庵」はゆっくりくつろげるスペースと、京都を一望できる最高の眺めがある隠れ家的レトロカフェになっています(^^)/ 小高い山と言え、普... -
京都岡崎の隠れ家 チェカはかき氷が最高においしいカフェ!
京都の観光名所で有名な平安神宮や、インクライン、親子連れで賑わう京都市動物園のすぐ近くにあるチェカさんへ行ってきました!ご家族で経営されているこじんまりしたカフェ「チェカ」ですが、出てくるかき氷はめっちゃおいしい! 岡崎周辺で人の賑わいか... -
銀閣寺 哲学の道から近いおしゃれで美味しいカフェ!pullst cafe プルストカフェ
銀閣寺と、南禅寺のちょうど間くらいにあるpullst cafe プルストカフェさん。京都の地元の人でないと耳なじみのない鹿ケ谷に位置するこのカフェは、左京区高野から2018年2月に移転してきました。 以前は、クリノコという名前で営業していたそうですが、移... -
アメリカンテイストの隠れ家カフェ thread cafe (スゥレッド カフェ)
京都 同志社大学から徒歩数分、住宅街を入ったところにある隠れ家的なカフェ thread cafe(スゥレッド カフェ)に行ってきました! 決して目立つ立地ではないにもかかわらず、インスタグラムを中心に拡散され若い人たちがたくさん訪れていました!高い天井で... -
【スタバ リザーブ新作】久しぶりの乾燥式のお豆!サンドライド ブラジル バリナス
早くも12月ですね('ω')ノ スターバックスリザーブの新作、きっと2017年最後にリリースされるお豆であろう新作が発売されたのでスターバックスへ行って飲んできました!今回は3種類発売されましたが、その中から「サンドライド ブラジル バリナス」を飲んで... -
【スタバ×京都市】エコアクションプロジェクト「YES, WE DO KYOTO! WEEK」開催!
2017年12月4日月曜から10日日曜までの一週間、スターバックスと京都市が協賛したエコアクションプロジェクト、「YES, WE DO KYOTO! WEEK」が開催されます! 京都市内のスターバックスの多くが参加するこのエコイベントに参加してみてはいかがでしょうか?今... -
【嵐山でゆっくりできるカフェ】タリーズコーヒー嵐電嵐山駅店は観光地らしいおしゃれな空間でGood!
京都の嵐山にある、京都らしさが溢れたタリーズコーヒー 嵐電嵐山駅店を紹介します(^^♪ 最近、日本に来られる外国からの観光客が増えています。京都はその代表的なエリアで街を歩いている人の多くが外国人ということも珍しくありません。 嵐山周辺でいつも...